◇ キャンドル 〜乱馬編〜 <Act.4>
かさねさま作


六、クリスマス・マジック

「乱馬、電気消してくれる」
「おう」
 パチン

「うわぁ…」「へぇ…」

 暗くなった部屋に小さく浮かぶ炎。
 あかねの持っていたクリスタルガラスで出来たシュガーボールとかいうものの中で、そいつは小さな体に相応しく、今にも消えてしまいそうな弱々しい光を放っていた。
 教会にいた時は気付かなかったが、蝋燭で照らし出される空間っていうのも案外いいかもしれねえ。部屋自体は変わっていないなのに、雰囲気が違って見える。電気で明るい部屋もいいが、ぼんやりとした蝋燭の火だけで灯る部屋も意外に落ち着くもんだ。
 キャンドルを挟んで、ベッドに寄り掛かって座るあかねと向き合うように床に腰を下ろす。
 俺たちは暫く何も話さずに、揺れる炎をただ眺めていた。
(不思議だな…)
 動物っていうのは火を怖がるはずなのに、俺は魅せられていた。何の変哲もない小さな「火」に見入ってしまう。きっと何時間でも飽きずに見ていられるような気がする。
 それに…、
 なぜだか分からねえが、気持ちが優しく解されていくんだ。

 不意にあかねのことが気になった。
 キャンドルを見ている振りして、視線だけをあかねに向ける。

(……)

 穏やかな表情(かお)をしていた。
 数時間前、俺を打ちのめした、キャンドルをぼんやりと眺めているあかねじゃない。漆黒の双眸は揺れる炎を優しく映している。教会で見た遠い瞳じゃない。
(…きれいだな…)
 素直にそう思った。
 不思議なことに、いつでも過敏に反応しちまう心臓は落ち着いている。いつもだったら、「かわいい」と思った時点で動悸が激しくなって、体が硬くなっていくのに。
 キャンドルからあかねへと対象が移り、淡い柑子色の光に浮かび上がる女神に心が奪われていく。不思議な感覚だった。

 どうか、あかねに気付かれませんように…
 このまま、もう暫く、こいつの顔を見つめていられますように…

 そんなことを密かに請いながら、あかねを盗み見る。
 ほの暗い部屋の中で弱々しく灯る炎にうっすらと照らされた少女を見つめながら、素直な気持ちがぽつりぽつりと目覚めていく。

 俺は、プライドが高くて、絶対自分を曲げねえ。
 だけど、お前との距離が縮まるなら、
 そうやって笑っていてくれるなら、
 俺は努力するよ。
 他の誰でもない。あかねだから、少しはそうしようって思うんだ。
 傍にいてほしいんだ、あかねに。
 こいつじゃねえと…、駄目なんだ。

「あ、あのさ…」
 こっそりと覗いていたいはずだったのに、自ら沈黙を解いていた。視線をキャンドルへと戻し、呼吸を整える。次の言葉を必死に探していると、左頬に柔らかいものを感じた。
「あ、あかね…?!」
 あかねは少し身を乗り出し、その指先が俺の左頬に触れる。

「…ごめん…ね…」

 鈴の音のような声。
 あかねは、今日のけんかで俺を殴ったことを謝っていた。
「…痛…かった…?」
 なんとも恥ずかしそうに聞いてくる。そんな顔して見つめられたら、誰だって許しちまうじゃねえか。
「い、いや、俺のほうこそ…」
 でも、だからって訳じゃねえんだ、俺がこう言い掛けたのは。
 脳裏に色んなあかねの顔が過ぎっていく。だけど、どれも俺が望んだものじゃない。

「…悪かった、な…。その…、色々と…」

「え…?」

 大きな瞳が固まったまま動かない。
 そりゃそうだろうよ。今まで散々強気の高飛車で、人になんか素直に謝ったことがない俺が、「普通に」詫びを入れてるんだからよ。
「元気なほうがおめーらしくていいよ」
 あいつはぴくりとも動かない。きっと、らしくない俺の言葉に呆気に取られてるんだろうな。だが、そんなあかねの反応を気にも留めず、俺はいよいよクライマックスへと進めていく。
「お、俺は…元気ねーあかねより…その、なんだ…、元気にしてるあかねのほうが…、す、す、す、す…」
(だぁぁぁぁぁ!どうして言えねえんだっっっ)
 こいつの「心」も守ってやらなくちゃって誓ったのはついさっきのことじゃねえかっ。
 いざって時にびしっと決められない己の初心さを忌まわしく思っている、そんな時だった。

「おさげ、乱馬のトレードマークだね」

 あかねは俺のおさげに手を掛け、楽しそうにじゃれている。
「な゛っ…!なんだよっ。人が真剣に話してるって言うのに…!」
「ごめんなさい。でも…」
 訳分からず取り乱している俺を茶化しているのかと思った。
 だけど、違ったんだ。分かってくれてたんだ、俺が必死に伝えようとしていたことも、そんな俺がどんな状態なのかも。

「ありがとう、乱馬」

「……」

 暫く、見惚れていた。ほしかった、手に入れたかった、笑顔に。
 取り戻したかったんだ、俺の手で。俺の存在で。
 それが、俺にとって唯一の、サンタクロースに願うクリスマスプレゼントなんだと思う。
「だ、だから、俺は…」
 立ち上がってあかね側へ行くと、どすんと隣に座り込んだ。
 そして、細い肩に腕を回し、自分の肩のほうへと引き寄せる。

「こういうことだからなっ!分かったかっ?」

「…うん!」

 やっぱり俺は、言葉よりも先に体が動いちまうらしい。
 あかね。
 言葉で伝えるのは、もう少し待ってくれ。これから少しずつ、やってみるからさ。

「大好きよ、乱馬…」

 ぎしっ…

 密着した部分から俺の体を振動させて伝わってきた小さな小さな囁き。
 『俺もだぜ』と返すにはまだまだ修行が必要だ。
 不慣れな自分を呪いつつ、聞こえぬ振りして甘美な響きをひとり噛み締める。


 聖なる日には魔法にでも掛かるのか、それとも、このキャンドルに不思議な力が宿っていたのか。
 なんにせよ、俺もあかねもいつもに比べたらずいぶん素直になれた。
 が、しかし。
 どうやらお互い気が緩んじまったらしい。
 不覚にもこのままの状態で寝ちまって、翌朝は…。
 なっ?想像つくだろ?


 あっ、そうだ。クリスマス・マジックと言えば、もう一つ…


「…冗談きついぜ…」
「ちょっと、これって…」
 二人を引き合わせてくれた教会へ再び足を運んだ俺たちは、教会の前で、いや、正確には教会の「跡地」で呆然と佇む。
 そこには、何もなかったんだ。
 楼門だけは建っていたが、門を潜ればあるはずの教会は跡形もなく、消えていた。昨晩腰掛けた十字架の塔も、確かにこの手で押した重い扉もない。
「どういうことよ、これ…」
「見ての通りってとこかな」
「な゛っ!何、悠長なこと言ってんのよっ!だって、それじゃ、牧師さんも教会にいた人もみんな…」
 おばけが苦手とする少女の顔が青ざめていく。
「まぁ、そういうことかもしれねえな」
「って、ちょっと!じゃ、あのキャンドルだって…!」
「でも、怖いもんじゃなかっただろ?」
「そ、それは、そうだけど…」
「おばけじゃなくて本物のサンタクロースだったかもしれねえぜ、あの牧師」
「え?」

(見えないものに気付かせてくれるために、さ)

「…うん。そうかもね」
 まるで俺の胸の内を聞いて答えたように返してきた。
「お、お前、人の心が読めるのか?!」
「はぁ?何言っての、あんた」
「んだよ、その、人を小ばかにした顔はっ」
「だって、あんたが馬鹿なこと言うからでしょっ」
「人をバカバカ言うなっ」
「なによぉ、本当に馬鹿なんだからしょうがないでしょ、バカッ」
「っんとにかわいくねーなー」
「かわいくなくて結構ですよーだっ」

「「ぷっ」」

 二人して噴き出す。
 んとに、しょうがねーよなあ、俺たちは。
 これじゃ、せっかく素直になる魔法を掛けてくれたサンタクロースも今頃呆れ返ってるぜ。
 でも、これも今の俺たちには必要な距離だから、大目に見てやってくれ。

 『はっはっはっ!まったく、仕方のないお二人さんだ』

 柔らかな冬の陽が降り注ぐ空から、そんな声が聞こえてきたような気がした。
「さっ、帰るか」
「うん」
 自然に繋がった手が温かい。
「…あかね」
「…乱馬」

「「Merry Christmas!!」」



乱馬編 完




作者さまより

「キャンドル」で使われている教会は実在するものです。といっても、日本ではなく、ロンドンにあるものなのですが、St.Bartholomew(セント・バーソロミュー)という小さな教会です。 でも、この教会、実は色々な映画に使われております。 私もとある映画が大好きで、ロンドンに赴いた際に立ち寄り、一気に「恋に落ちました」。(…映画、分かりました?) それ以来、イギリスへ行く機会があれば必ず立ち寄り、滞在中は足繁く通う始末

この作品、ウタダ ヒカルの「Final Distance」を聞いていて 乱馬の方から妄想が始まったものです。 乱あで「クリスマスもの」というのは、自分自身の中では原作同様あまり想像ができなかったのですが、なんとなくイメージができたので書いてみました。でも、かなり、プラトニックです。クリスマスなのに…。 「純粋過ぎて不器用な二人。だけど絆はしっかり」 というのが好きなので描くものはいつもそんなのばかり。ああ、芸がない。ストーリーも、最後の展開と締めがなんだか「お約束」です。
(メール文より)


 素敵な作品ありがとうございました。
 読み比べると、乱馬とあかね、それぞれの視点が面白く絡みあって、情感が浮かんできますね。
 残念ながら一之瀬は映画には疎く、どの作品なのかさあーっぱりですが、お好きな方はピンとこられたのでは?
 イギリスは行ったことないです。海外のクリスマス情緒は日本と違った装いがあるのでしょうね。私もプロテスタント系の学校へ十年通ったのでチャペルの雰囲気は大好きです。毎年生誕節に入ると、クリスチャンではないのにそわそわと…。
 暖かい愛のキャンドルはきっと二人の胸に、灯され続けるのでしょうね。
(一之瀬けいこ)



Copyright c Jyusendo 2000-2005. All rights reserved.