◇まほろば 2

第二話 謎の男

四、

 目覚めた当初は、記憶の混濁で混乱していたあかねも、時間が経つにつれ、徐々に落ちつきを取り戻し始めた。
 一体自分は、どこの誰なのか…。それすら、忘却の彼方に押しやってしまったあかね。
 彼女が真っ先に心を開いたのは、天道家の長女のかすみだった。彼女が、最初の晩、あかねに付添って、病院に泊まったのである。

「良いのよ…あかねちゃん。焦らなくても。あなたが忘れてしまっていても、私たち家族があなたのことを忘れた訳ではないから。一つ一つ、思い出して行きましょうね。」
 かすみの、のほほんとした雰囲気には、一切の刺が無く、硬くなったあかねの心を解きほぐす癒しの力がある。
 記憶を失って、意気消沈したあかねを、柔らかな言葉で包み込む。
 マイペースで、一つずつ、無くした記憶を埋め込んで、落ち着かせる…かすみの存在そのものが、不安を取り除いてくれる。そんな感じだったのだ。
 かすみのまったりとした力は、天道家に住まう者、全てが理解できることだった。
 早雲もなびきも、玄馬ものどかも、その辺りは良く分かっていたので、安心してかすみに付き添いを任せることにした。
「ずっと、付き添っていたい気持ちはわかるけど…。今日のところは、かすみお姉ちゃんに任せておけば良いわよ…。」
 そんな、なびきの一言に、乱馬も、渋々、重い腰を挙げて、夕方には病院から立ち去った。

「せいぜい、毎日、あかねのところに顔を出しなさい。今は忘れていても、きっと思い出すと思うわよ。何、そんなに柔な子じゃないから、あかねは…。
 にしても、お腹がすいちゃったわね。」
 と、らしくない、慰めのような言葉が、なびきの口から、こぼれ出す。
 無口な乱馬に気合いでも入れたいのだろう。
「夕ご飯は私に任せてくださいな。といっても、今からじゃ、大したものは作れないから、お鍋にでもしましょうか。」
「ありがとうございます…のどかさん。」
「いえいえ、こういうときしかお役に立てませんから。」
 ゆったりとした会話が、帰りの道すがら、乱馬の耳を通り過ぎていく。
 乱馬は…そんな、空気が溜まらなかった。軽く流そうとする天道家の人々の気遣いが、返って、重荷を背負わせていく。そんな気がした。
 
『どうして、あかねに怪我を負わせたのよ!』
『あかねの記憶が無くなってしまったのは、君のせいだよ、乱馬君!』
『あかねちゃんを守り切れなかったのね。男らしくない。』
『乱馬よ…父は、おまえを見損なったぞ!』
 
 そういった、責め苦は、誰の口からも吐いて流れ出さなかった。
 誰も、あかねのことで、乱馬を責めなかったのだ。
 乱馬にとっては、それが、返って、歯痒く映る。
 一層のこと、責められた方が楽だとも思えた。

(あかねの記憶が無くなったのは…俺のせいなのに…。)

 一人、己への悔恨の言葉を拳の中に握りしめて、とぼとぼと家路を歩く。一言も発せずであった。





 明けて、三月十四日。ホワイトデー。

 翌日のあかねは、ごく普通に、落ちついていた。 
 かすみの付き添いが効を奏したのだろう。
 当初は顔も強張って、無口だったあかねも、朝になって、少しずつだが、笑顔も浮かぶ様になっていった。
 記憶が無くても、「天道あかねという十七歳の高校生」であることは、理解するに至っていた。
 本当に、きれいさっぱりと、人の記憶が飛んでしまっているようで、日常生活のことや、学力が低下した訳ではなかった。
 かすみの懇切丁寧な説明のおかげか、ほんの少しだったが、記憶の糸が繋がり始めたようだった。
 かすみとなびき、そして、早雲。姉二人と父親のことは、おぼろげだが、家族と認識することができるようになっていた。一緒に居て大丈夫な家族…。その安心した存在であることは理解できた。だが、そのくらいしか、わからない。
「無理しないで。少しずつ、思い出していけばよいのよ…。」
 かすみは、のほほんと笑っていた。
 そんな姉に言われると、そんなものかとも思えた。

 放課後。 
 乱馬は、真っ先にあかねのところに駆けつけていった。
 矢のように、校門を飛び出して、病院へと一目散。
 昨日の今日だ。さすがに、気が引けたのか、右京もシャンプーも小太刀も、積極的に関ってはこなかった。「ホワイトデー」にもかからずだ。乱馬を刺激するのは、得策ではないと、常識を逸した彼女たちも、判断したらしい。
 有難いとは思えども、あかねのことが気にかかる。
 大介やひろし、ゆかやさゆりといった、近しい級友たちも、そんな乱馬を見て見ぬふりをする。昨日の喧騒を見聞きしているので、腫れものに障るように、誰も、「あかねのところに行くのか?」「ホワイトデーはどうするんだ?」などという、下賤な問いかけは一切、発して来なかった。

 ポケットには、指輪の小箱。
 あかねに記憶が戻らぬ限り、恐らく渡せるあては無い。
 それでも、カタカタとポケットの中で揺れていた。
 
 開け放たれた、病室のドア越しに覗いてみると、かすみとあかねは、穏やかな時間を、過ごしていた。
 誰が差し入れたのか、「骨盤のマル秘ツボ」とかいう本が、蒲団の傍らに置かれている。壁際の小さなテレビには、奥様向けのワイドショーが映し出されて、人畜無害そうなタレントが軽快なトークを繰り広げているのが見える。
 姉妹の穏やかな午後のひと時を邪魔するのが忍びなくて、そっと、病室を覗いて、一つ溜息を吐きだす。
 病室へ一歩を踏み入れる勇気がない。意気地の無いことだと思った。
 その気配を察したのは、あかねではなく、かすみだった。
 乱馬をドアの外に見つけると、ふっと微笑みかけた。

「あら、乱馬君、いらっしゃい…。」
 と部屋の隅っこに立つ乱馬へと声をかけた。
 戸惑いながらも、ドア越しに、軽く会釈する。
 キョトンとあかねは乱馬を見つめ返してきた。
 その表情には、感情が湧きあがって来る気配が無かった。
「お姉ちゃんの知り合い?」
 ぽそっとあかねからそんな言葉が漏れ聞こえた。
 
 今のあかねにとって、乱馬は見知らぬ青年。
 そのことを思い知らされた瞬間でもあった。

「何言ってるの…乱馬君よ。そんなところで突っ立ってないで、入ってらっしゃいな。」
 かすみはのほほんとそう言い放つと、乱馬を手招きする。
「は…はい。」
 返答を発すると、乱馬は、病室へと足を踏み入れた。
 ベッドの上のあかねには、戸惑いの表情が浮かんでいる。
 正視するのも耐えられなかった。

「あ…これ、今日の授業ノートのコピーだ。それから、プリント。」
 と言いながら、鞄から徐にノートを取り出して、無造作に差し出す。指輪の箱には手をかけられない。
「ゆかと、さゆりがコピーしてくれた。英語と国語…それから化学のが入ってる。」
 視線は彼女をまともに捕えられない。もごもごと早口になる。
「ゆか…や…さゆり?」
 案の定、記憶に引っかからなかったのだろう。すぐにきびすを返して来た。
「…おまえの、クラスメイト。親友だろ?」
 そう言いながら、乱馬は怒ったように、言葉をポンポンと投げつけた。
 その言葉遣いの荒さに、気後れしたのか。少し、怖々とした表情があかねに浮かんだ。
「そ…そうですか。あ…ありがとうございます。わざわざ。」
 らしくないあかねの返答に、ピクンと心がざわつく。
 己に対して発せられた「丁寧語」。その言葉に、動揺する。
 乱馬を見知らぬ男としか理解していないあかね。
 「許婚」としての己の存在を、全否定されてしまった…その曲がらぬ事実を、真っ向から突き付けられてしまったようで、ズキンと心が痛んだ。

 この先、あかねとどう接すれば良いのか…そんな混沌とした不安が脳裏をぐるぐる回り始めていた。

 記憶が、見事にふっつりと途切れているあかね。自身のことも、良くわかっていない様子に、千路に心は乱れる。
 自分たちが共有した時を、重ねた年月を、全て、忘れ去ってしまっている。
 そう、ベットの上にはいつもの勝気なあかねではなく、別人格のあかねが座っていた。

 と、かすみが、乱馬の複雑な心の動きを、察したようで、プリント類をじっと見詰めたままのあかねの肩を、ポンと叩いた。

「ポットのお茶、換えてくるわね。」
 と軽く言い放ち、ポットを持って、病室を出る。

(何でも良いから、お話してあげてね…。)

 かすみの後ろ姿は、そう乱馬へと語りかけているのだが、一向に、あかねへ言葉を掛けられない。
 何をどう話しかければ良いのかさえ、見当がつかない。
 己のせいで、あかねは全てを忘れてしまった…そんな想いが、乱馬を苦しめた。自分からあかねに話しかけるのに気おくれしていたのだった。
 あかねに一言侘びを入れたいと思っていたが、なかなか言い出せず、乱馬は乱馬なりに忸怩(じくじ)たる想いを抱いていた。
 いつから己は、こんな意気地なしになったのか…、一言、昨日はごめんと、言葉を継ぎたいだけなのに…。
 拳を握りしめる。
 あかねも、乱馬のことを識別しかねているのだろう。急にノートのコピーを持って現れたクラスメイト。そうとしか、映っていまい。
 彼女の方から声をかけて来ることも無かった。
 ポンポンと喧嘩腰で言葉を飛ばしあっていた、つい、昨日までの二人が、遠い過去のように思えた。
 だんまりを決め込む。いや、言葉が継げないまま、重い空気が病室を覆っていく。
 無言のまま、二人きりの、重苦しい時間が、過ぎて行く。五分ほどの短い時間しか経っていないのに、逃げ出してしまいたい心情に駆られる。

 お茶を貰いに行っただけだ…。すぐに、かすみさんも戻って来るだろう。早く戻って来て欲しい…そんな風にも思い始める。

 とそこへ、タイミングを計ったように、九能帯刀が、巨大なクマのぬいぐるみを抱えてなびきと一緒に現れた。
 でかいだけが取り柄のような、可愛いとは言い難いオッサン熊のぬいぐるみだった。シャケを口にくわえているところが、変にリアルな代物だ。。
「おお、天道あかね。来てやったぞ。」
 相変わらず、高飛車な態度で、そう声高に吐き出しながら、戸惑いも無く、病室に入って来た。
 あかねは勿論、九能など覚えていないようで、ベットで軽くお辞儀をして微笑んだ。もちろん、正常なあかねなら、九能に対して微笑みかけることなど、絶対しないに違いあるまい。

(なんで、九能なんかにそんな極上の笑顔を見せるんだよ…。)
 乱馬は、思わずしかめっ面をしながら、九能の様子をうかがっていた。
 先に来た自分には、愛想笑いの一つも、手向けて居ない。このヤキモチ妬きの男は、一瞬、ムスッと口を結んだ。
 
 それから、ベッドから離れて、無言のまま、九能とは反対の方向へと身を引いた。
 別に、九能に遠慮した訳ではないが、身体が勝手に後退したのだ。

「受け取れっ!ホワイトデーの贈り物だ。わざわざおフランスから取り寄せたのだぞ。」
 クマのぬいぐるみとフランスがどう結びつくのか不明だが、そんな言葉をあかねへと差し向ける。
「ホワイトデー…ですか?」
 あかねがキョトンと問いかける。
「ああ、バレンタインの有り余る僕からのお返しだ。」
 と九能は鼻息が荒い。
「あら…九能ちゃん…。あかねにバレンタインなんか貰ってたっけ?」
 横からなびきが突っ込んできた。
「貰っていなくても、ホワイトデーのお返しは出来るぞ!」
 不可思議な理屈だったが、九能に常識は通じない。
「へええ…貰ってないあかねに盛大にお返ししといて、チョコをちゃんとあげた私には無しのつぶてかしらん?」
 などと、軽口を叩いている。
「貴様には、八十円の板チョコしか貰っていないぞ?しかも、無包装の。」
「あら…消費税入れたら八十八円の板チョコよ。」
「やかましー。そんな安いチョコでお返しをせびるつもりか?」
「当り前よ…ほら、あたしにも、ちょーだいっ!」
 てっと差し出す、右手。
「貴様は後だ!天道なびきっ!」

 九能となびきのやり取りは、夫婦漫才のようだ。
 離れていた乱馬は、思わず苦笑いが零れる。
(たく…なびきの奴…俺にも無包装の板チョコを渡してきたが…。俺は九能と同じ扱いか?ま…良いけど…。)
 思わず、ジト目でなびきを盗み見る。

「しかるに…天道あかね、記憶がなくなったというのは本当か?」
 九能はあかねを見るや、率直に話しかけた。乱馬が苦労しても、一言も吐き出せないままいたのに対し、この男は、見事に口火を切った。
 乱馬には、深い思慮がない、軽薄男の爽快さが、羨ましくも思えた。
「は、はい…あの…。ごめんなさい、あなたは…どなたですか?思い出せなくて…。」
 恐る恐る、あかねは九能へと問いかける。
「おお。天道あかね。可愛そうに。未来の旦那様の顔まで忘れてしまったのか…哀れな。」
 九能はあかねに、にじり寄る。

 傍らで乱馬は、いつでも拳を振り上げられるように、態勢を整えていた。
(冗談じゃねえ。未来の旦那は、九能先輩じゃなくて俺だぞ…。)
 グッと拳を握りしめる。

 九能の気迫に飲まれたあかね。
「未来の旦那様って言われても…あたし…全然、覚えていないんです…けど…。あなたと、お付き合いでもしていましたか?」
と困り果てた表情を浮かべる。
「お付き合い…。くうう…。」
 九能は、はらはらと涙を浮かべる。
「あの…ちょっと…。」
 その様子に、すっかりおろおろし始めるあかね。その傍で、なびきだけが、クククと笑いを堪えていた。
「そうか…二人の愛の記憶を忘れてしまったのか…。」
 ぐぬぬっと涙を拭うと、九能はあかねをはっしと見詰め、吐き出した。
「よいのだ。過去など、僕たち二人の間には必要ない。さあ、今、ここから、新しい愛の歴史を切り開こうではないか。あかねくーん!」
 九能はそう言って、あかねに抱きつこうと飛びかかった。

「いやあああっ!」
 どかっ!ばきっ!

 悲鳴と共に上がる、破壊音。

 次の瞬間、九能はあかねのカウンターパンチを食らっていた。
 
 あかねの見事な反応に、もちろん、乱馬は飛び出すのを忘れて、思わず見入ってしまった。呆気にとられたまま、立ちつくす乱馬。
 あかねの眠っている格闘家の本能が、反射的に働いて九能を排除する行動へと導いたのだ。記憶を失っていても、嫌なものは否で、拒否する本能が炸裂したに違いない。

「うっ。愛とは…かくも痛いものなのか…。」
 九能はそのまま病室の床に沈んで果てた。
「あちゃーっ。九能ちゃん。記憶を無くしたあかねにまで、のされちゃうなんて、情けないわね…。」
 なびきが苦笑いしながら、倒れた九能を覗きこむ。
 当のあかねは自分の反射攻撃に驚いたようで、九能をのしあげた己の右手を見つめている。
「あ、あの。あたし…。この人のこと…、無意識に殴っちゃったみたいですけど…。」
 と困惑しながら、なびきへと言葉を投げる。
「ああ、九能ちゃんなら平気よ。いつものことだから。」
「いつものこと…?」
「ええ…いつも、あんたにのされているから…こんなことくらいで、まいるような奴じゃないわ。」
「そうだ…。めげないぞ、天道あかね。」
 なびきの言葉を受けて、九能がむっくりと起き上がった。
 しぶとい奴だ…と、乱馬からも苦笑いがこぼれる。
「そんなに力いっぱいのしてくれるなんて…可愛いではないか!ささ、今度こそ、熱い抱擁を!」
 白い歯を輝かせながら。九能が再びあかねに襲いかかった。

「いやあーっ!!来ないでーっ!」
 あかねのパンチが再び炸裂した。

 今度のあかねのパンチはさっきのと比ではないくらい、凄まじかった。
「天道あかねー。愛とはやっぱり痛いものなのだなああぁぁぁぁぁ……。」
 そう叫びながら、空へと高く舞い上がる、九能。
 哀れ、彼は、病室の窓からあかねに殴り飛ばされてしまったのだった。
「あーあ。九能ちゃん、行っちゃったか…。」
 遠ざかる九能を仰ぎながら、なびきが淡々と言い放つ。
「あ…あたし…。」
 ベッドの上には、目を丸くして、自分の行状の結果を見据えるあかね。ハアハアと肩で息が弾んでいる。
「大丈夫…。あのくらいでまいる人じゃないから…九能ちゃんは…。っていうより、やるじゃん、あかね。馬鹿力は健在ね。」
 トントンとあかねの背中を叩く、なびき。

(これで暫らくあの厄介者は帰ってこねーだろ…。いい気味だぜ…。にしても…あかねの格闘センスは、全く鈍ってねーか…。)
 傍らで乱馬は腕を組んでほくそえんでしまったくらい、見事なスクリューパンチだった。


「さすがだな…。安心したぜ。」
 乱馬は軽く微笑んであかねへと告げた。
 自然に流れた言葉だった。

「え?」
 あかねが不思議そうに乱馬を見詰め返す。

「いや…こっちのことだ…。じゃ、また来る。」
 乱馬はそれだけを言い放つと、あかねの病室を離れた。
(上辺は忘れてしまっていても…。或いは、心の底には残っているかもしれねえ…。)
 少しだけ…ほんの少しだけ、光明が見えたような気がしたのだ。

「ねえ…なびきお姉さん…。あのおさげの人は…一体、誰?」
 立ち去った乱馬を見送って、あかねはなびきへと問いかけていた。
「それは…あんたがちゃんと、思い出してあげなさいな。」
 なびきは、トンとあかねの肩を叩いた。
 そして、傍らに置いてあった、紙袋をあかねへと差し出す。
「それ…何?」
 あかねがキョトンと。なびきに問いかけると、
「さあ…。あんたにって置いて行ったもんじゃないかしら?開けてみたら?」
 あかねはなびきに促されて、ごそごそっと紙袋を開く。と、白い包装紙が見えた。
 不器用な手つきで、包装紙を開くと、キャンデーの入った透明の小箱が現れる。
 包みと一緒に小さなカードが添えられていた。
『早く戻って来いよ 乱馬』
 そうたどたどしい男文字が、黒のサインペンで書かれていた。
「これ…。」
 無論、記憶が飛んでいるあかねには、誰からのものなのか、想像もつかないらしい。
 困惑げに、なびきへとカードを透かし見せる。
「ホワイトデーのお返しかしらね。」
 なびきはにんまりと笑った。
「あらあら…乱馬君からなのね。良かったわね、あかねちゃん。」
 背後で、お茶を汲み終わったかすみが笑っていた。
 どこまで汲みに出かけていたのか、かなり遅い戻りだ。

 乱馬がどこの誰なのか。どういう関りがある人なのか。でも…どこか懐かしい響きの名前であった。

(乱馬さん…さっきの…おさげの人…。)
 そっと、カードを握りしめる。

「たく…。相変わらず、どこまでいっても不器用なんだから…。これだけじゃないでしょうに…ホワイトデーのお返しは…。」
 そう言いながら、なびきへと促すと、ふっとなびきが笑った。
「それは言いっこなしですよ、なびきちゃん…。乱馬君だって今は…まだ渡せないんでしょうから。」

 二人の姉たちだけがわかる、会話だった。乱馬があかねに買った指輪のことを示唆していたのだ。
 
 そう、乱馬は終ぞ、渡せなかった。
 指輪はチャイナ服のポケットの中で、その存在を誇示している。どうして、渡さなかったのかと言わんばかりに。
(今は…まだ、渡せねーけど…。でも、きっと、必ず、あかねに渡すんだ…。その時が来たら。」
 ギュッと握りしめる、大切な小箱。


五、

 翌日も、よく晴れていた。
 そろそろ、本格的に春到来。そんな、雰囲気が、巷にあふれ始めている。
 もう、すっかり頭の傷は癒えている。
 もともとは大した傷ではない。

 あかねの怪我は、すぐに癒えた。打撲痕も、青たんやコブになることもなく、幸い、ぱっくりと傷口が開いて、縫った訳でもない。少しかすって、切れただけだった。
 多少の出血が伴ったが、時間がたてば、その痕跡も残るまいと診断された。
 それを聞いて、ホッと胸を撫で下ろしたのは、父親の天道早雲であった。娘に傷が残ることは、父親としては、忍びないことだった。
 元々、武道に秀でていたことが幸いしたのだろう。
 武道家の本能が働いてが、咄嗟に受け身を取らせたに違いないと、医者はあかねにそんな言葉を残した。

「武道…そんなこと、あたし…やっていたのかな…。」
 ふつっと漏れた溜息。

 昨日来た、九能という青年に、抱きつかれそうになった時、パンチが飛び出して、虚空へと殴り飛ばしていた。身体が、勝手に動いていたのだ。
 後で、なびきに尋ねると、『相手は九能ちゃんなら、ああいう行動もあり得るわねえ…。あんた、いっつも、蹴り飛ばすか殴り飛ばすかしてたもん…。気にしなくてもいいわよ。九能ちゃんだって、慣れっこになってるだろうし…彼も頑強だからね。』と笑っていた。
『でも、流石ねえ…。記憶を無くしていても、あんたの闘争能力はちっとも落ちていないもんねえ…。』
 返す口で、なびきが言っていた気になること。
『闘争能力…って、あたし、何かスポーツでも、やってたの?』
『スポーツというより、格闘技ね。』
『格闘技?柔道とか空手みたいな?』
『無差別格闘よ…。』
『へええ…。』
 言われても、一向にピンとこなかった。
『そっか…うちの流派のことも忘れてるのか…。ま、それはそれで、正解かもね。』
 さばさばとなびきはあかねに言い放った。
『正解って?』
『だって、格闘技なんて、女の子がやる世界じゃないでしょ?無理して、思い出さなくても良いんじゃない?』

 昨夕交わした、そんなやり取り。
 それを思い出しながら、ふうっと溜息が洩れる。

「こらこら…溜息ばかり、吐いてちゃダメよ。ダメよ、幸せが逃げちゃうわよ。」
 かすみが、にっこりと笑いながら、あかねをたしなめた。

 気になるのは、それだけではない。

 昨日、キャンデーの入った小箱を置いて行った青年、乱馬。
 あれから、ずっと気になっていた。
 彼のことを聞こうとしても、心にブレーキがかかる。
 というのも、なびきにはっきり言われたからだ。
『彼のことは、…あんたがちゃんと、思い出してあげなさいな。』
 かすみに問い質そうとも考えたが、その言葉が歯止めをかける。
 抱きつかれそうになった九能には、全く関心が向かなかったのに、何故か、おさげの青年のことを思うと、キュンと心が痛んだ。

(あなたは、誰…。そして、あたしの何だった人なの?)
 キャンデーの小箱を開いて、一欠片、口に含んでみた。赤い宝石のような飴玉。甘酸っぱい、杏の味がする。
(思い出したい…。)
 小さなカードに認められた、男文字。
『早く戻って来いよ 乱馬』。そう書かれた文字を、目で追いながら、じっと想いに耽っては、溜息を吐きだしている。


「そろそろ放課後ね…。」
 かすみが、ふつっと声を出した。
「放課後…。」
 残念ながら、今学期はもう学校には行けない。いや、無理して行かない方が良いと、診察の時に言われたこをと思い出す。
 もう、あと一週間もすれば、春休みに入る。

 放課後になれば、あの青年が、駆けて来るかもしれない。
 少しだけ、心が弾んだ。

 多分…あの乱馬という青年は…自分の大切な人だ…。

 そのことだけは、薄々と感じ取っていた。




 終業ベルが鳴る。終礼も終えて、カタンと椅子を引いた。
「はい、これ。今日もあかねのところに行くんでしょ?」
 サッと差し出されるノート。視線を移すと、ゆかとさゆりがニッと笑っていた。
「あ…ああ…。ありがとな…。」
 否定どころか、感謝の言葉が乱馬の口を吐いて流れた。
「で?どう?あかねは…。」
「元気になった?」
「怪我は大したことはねーよ…。」
「じゃあ、そろそろ退院するのかな?」
「さー、俺は医者じゃねーから、そこまではわかんねーよ。」
 と言葉を濁した。
 あかねが記憶を失ったことは、まだ、クラスメイトには伏せていた。九能が察したくらいだ。そろそろ漏れ聞え出すだろうが、できるだけ秘密にしておきたかった。
「そろそろお見舞いに行ってもいい?」
 とゆかが乱馬へと問いかける。
「うーん…。勝気なあいつのことだから、ベッドでへたってるところを見せたくねーんじゃないかな…。もうちょっと待ってくれって、言ってた。」
 と嘘も方便とりつくろう。
「でも、乱馬君は行くんだ。」
「まーな…。」
「許婚だもんね。」
 
 さゆりの放った言葉に、クッと肩が上がる。
 今は「許婚」というその関係すら、絵空事のように思える。あかねの記憶は全て、抜け落ちている。
 
「ほら、あんまり引きとめちゃ悪いよ、さゆり。」
「そーね…。あかねにはよろしく言っといて。」

「ああ…。」
 乱馬はノートを受け取ると、鞄へと仕舞込む。そして、そいつを背負い込むと、タッと軽快に駆けだす。

「さよならー乱馬。」
「また明日な。」
「あかねによろしくー。」
 追い越すクラスメイト達も、軽快に乱馬へと声をかけていく。
 皆、こぞって優しいのだ。
 ここには、安穏とした世界が広がっている…。でも、あかねは…。
 キッと前を見詰めて、乱馬は顔を上げた。
(うだうだ考えてても、ダメだな…。それより…これからのことを真剣に考えるのに、いい機会なのかもしんねえ…。)

 ポケットには、渡せないままいる「指輪」が入ったままだ。

 今日も校門に、三人娘の姿は無かった。
 あかねが入院して三日目。そろそろ、蟲のように動き出しても好さそうなものだったが、居ないなら居ないで、乱馬にとっては有難かった。
 右京はクラスメイトだが、時々お好み焼きの修行と称して学校を休む。あれから彼女は登校してきていない。店は開いているようだが、立ち寄る気持ちも持ち合わせていなかった。
 小太刀もシャンプーもあれっきりだ。

(変なことを考えてなきゃいいけど…。)

 そう思いつつ、校門をくぐる。

 そして、あかねの居る病院へ、駆けて行く。
 そろそろ、桜のつぼみも膨らみ初めている。あと数日もすれば、薄桃の花を開くだろう。
 今日こそは、一言でもあかねに言葉をかけよう…そんな決意を胸に秘める。
 昨日九能を突き上げた、見事なスクリューパンチ。彼女の格闘家としての心は滅していない。今の乱馬のたったひとつの「拠り所」であった。無差別格闘流を持ってすれば或いは…。淡い期待が胸をかすめる。

 病院内を駆けるわけにはいかないので、正面玄関を入ると、大人しく歩き出す。
 階段を上がって右手の病棟。
 ナースステーションに記名して、あかねの病室へと急ぐ。

 今日もかすみとなびきが、あかねに寄りそっている。
 なびきはもう卒業式もすんでいたので、乱馬よりは比較的時間は自由だ。アルバイトをしている訳でもなく、大学入学までをのんびりと過ごしている。

「乱馬君、いらっしゃい。」
 乱馬の気配を察したかすみが、おっとりと声をかける。

 その声に、あかねの身体が少し固くなった。
 待ち焦がれていた人の登場だ。
 もう、今日は来ないと思っていた人が、来てくれた。
 そう思うだけで、胸がときめくのを感じた。

 あかねとて、一皮むけば、ごく普通の女の子だ。恋に焦がれる心もちゃんと持っている。
 記憶を失う前と、今では、すっかり様子が変わっていた。
 待っていた人に、なかなか声もかけられない。恥ずかしい…という、通常のあかねからは、考えも及ばない感情が、彼女を支配し始める。
 彼女の真骨頂である「積極性」も形を潜めていた。記憶を無くしたと同時に、性質も豹変してしまったのである。
 すっかりおとなしくなったあかね。覇気も無い。
 かすみやなびきと会話するときも、その声はか細い。一言一言を、小さな声で囁きかけていた。
 本当の性格とは真逆のあかねが、そこに居た。
 いや、案外、強がり勝気という武装を解いた、素のあかねなのかもしれない。

 乱馬も、いつものように、喧嘩腰にはならなかった。

 あかねが喧嘩を吹っかけて来ない以上、声を荒げるのも変な話だ。普段、乱暴な物言いであかねと接していたことが、まるで嘘のように、借りて来た乱馬が居る。

「あの…い…いらっしゃい。」
 小さな声で話しかけながら、もじもじと手を動かしている。
 顔は真っ赤に熟れて、俯き加減だ。
 さっきから、ドッドッドと心臓は、飛び出すのではないかと思うくらい激しく波打っている。
「あ…ああ。」
 乱馬もそれに吊られて、口ごもる。
 どう、切り出して良いのやら、大人しいあかねを前に、また混迷に入り込む。
 二人、俯いたまま、数分が流れて行く。その間、一切、会話は無い。
 まるで、病室で「お見合い」をしているような、二人であった。


「晩熟(おくて)が二人揃うと、ある意味壮観ね。」
「ほんとうね…微笑ましいわ。」
「まどろっこしいわっ!いらいらするわよ。とっとと会話しろって…。」
「まあ、そんなにせかしちゃ、気の毒よ、なびきちゃん。」

 かすみとなびきが、ぼそぼそと、一歩下がったところで見守る。
 姉たちが評する通り、乱馬とあかねの会話は、全く進まない。

「平和だわ…。あの子たちを見ていると…。」
 やれやれというように、なびきがそう吐き付けた、まさにその時だった。

 見知らぬ風林館の詰襟姿の男生徒が一人、病室のドアに立っているのがなびきの視界に入った。
 切れ長の目に高い鼻。透き通るくらいに肌が白い。女性と見紛うかと思わんばかりの、柔肌の持ち主だった。しかも、端麗な顔つきをしている。
 言わば、筋骨がっしりした体格の、乱馬とは、まるで対照的な感じの若者だった。

 ひとくくりにした黒い髪は、後ろ側に靡く。乱馬よりも長いかもしれない長髪だ。
 耳には五ミリほどのシルバーピアスをしていた。良く見ると、三日月の形をしている。

「あの、天道あかねさんの病室はこちらですか?」
 確かに風林館高校の詰襟を着用していたが、なびきには全く見覚えがなかった。
「え、ああ。ああ。そうですけど…。」
 なびきが狐に摘まれたように言った。情報通のなびきもその男に全く心当たりがない様子だった。多分、なびきの明晰な頭脳には、風高生全員のデーターが蓄積されているに違いない。にもかかわらず、見知らぬ顔だ。
 こんなに、端麗な顔つきなら、目立たない筈がない。
 怪訝な表情をしながらも、邪険に扱うのも気が引けて、青年を病室へと招き入れる。
「あかねの知り合いですか?」
 と率直に疑問を投げた。
「ええ…。まあ、そうです。」
 口ごもりながら、青年は答えた。


(何者だ?こいつ…。)
 あかねと向き合っていた乱馬も、瞬時に、尋常ならぬ警戒心を持った。
 彼の格闘家としての直感が。その男の放つ気に、過剰に反応を示したのである。
(声をかけられるまで、全く気配を感じなかったぜ…。)
 そいつが病室の戸口に立った気配を全く読み取れなかった。
 何かしら、薄ら寒い戦慄が乱馬に走っていく。
 男はゆっくりと戸口から病室へと入ってきた。そして、あかねの前にすっと立った。
「天道あかねさん。突然、入院されたと聞いて、お見舞いに伺いました…あの、これ、お花です。よかったら病室にでも飾って下さい。」
 男はにっこりと微笑むと、手にした薔薇の見事な花束をあかねに差し出した。
「ありがとうございます…」
 あかねはやはり記憶がないのだろう。花束を受け取りながら、一瞬戸惑いの表情を男へと手向けた。
「あの…どなたでしょうか…。」
 恐る恐る、男へと問い質す。

「何、名乗るほどの者じゃありません…。あなたのファンですよ。お見舞いに花束を届けに伺っただけです…。それより、よかった、思ったより傷が浅くて…。」
 男はにっこりと、あかねへ微笑みかけた。そして、身体をベッドから立ち上がりかけたあかねを、制しながら言った。
「わざわざ起き上がらなくてもいいですよ…。何、今日はご挨拶に伺っただけですから。また、後日、ゆっくり、来ます。お大事にしてください…あかねさん。」
 そう言って男は軽くあかねに会釈をすると、くるりと背を向けた。
 本当に花束を届けにきただけのようだった。
 軽く息を吐き出して、ゆっくりと廊下へと足を差し向ける。
 そして、出際に不気味に微笑みながら、乱馬をちらりと一瞥して、立ち止まった。
 乱馬の耳元に囁きかけられた、戦慄の言葉。

「あかねさんはわたくしが頂きます…乱馬さん。」

「な…?」
 突然の挑発に、乱馬は言葉を失い、体が凍りついた。
 咄嗟に握りかけた拳を、そいつは上から押さえつけ、言い放つ。
「ここは病室ですよ…荒っぽいことは無しだ…。」
 クスッとそいつは鼻先で乱馬をあざ笑った。
 乱馬の右拳へ添えられたそいつの手は、ひんやりと冷たかった。否、それだけではない。乱馬の拳を押しとどめるに余りある力が籠っている。咄嗟に感じ取る、青年の発する闘気。尋常な大きさではなかった。
「今日は軽くご挨拶に伺っただけです…。いずれ、あなたとは、勝負する日が来るでしょうから…。楽しみにしていてください…。」
 それだけを口早に言い貫く。
 そいつは不敵な笑みを浮かべたまま、悠々と病室から去って行った。

 なびきには、対立しかけた、男と乱馬のその言動を全く察知できなかったらしく、
「いい男ねえ…誰かしら。私の情報網に引っかからない風高生って…。まだ、居るのね…。」
 と、後ろ姿を見つめながら、しきりに首を捻っていた。

(どういう意味だ?今の野郎…。あかねを頂くだと…?それに、あの力…。只者じゃねえ…。)
 得も言われぬ不安が心に広がって行くのを、乱馬には押さえることが出来なかった。

 乱馬は知らなかった。
 それが、男の、宣戦布告だったということに。
 そして、あかねの記憶喪失にかかわる、青年だということに。
 まだ、顕わになっていない「真実」を知るには、時期尚早であったのだった。



 つづく




(c)Copyright 2000-2015 Ichinose Keiko All rights reserved.
全ての画像、文献の無断転出転載は禁止いたします。